top of page

TOMARIGI MARKET

at JR灘駅前広場(南側・北側)

協賛:株式会社あんじゅホーム

​開催日/  2025年10月25日(土)、26日(日)
開催時間/ 11:00~16:30
​開催場所/ JR灘駅前広場(南側・北側)
​      
(神戸市灘区岩屋北町7丁目3周辺)

神戸の「おいしい!」「たのしい!」がJR灘駅に集結。

​​今回は両日ともに、50以上のブースが出店します!

飲食店やスイーツ、雑貨、ワークショップと様々な店舗がブースを構えるため、ワクワクが止まらない!

このイベントを通じて「芸術・文化の街・灘」をもっと好きになって、人と人とのつながりを広げていくきっかけとなるイベントにしていきたいと思います。

​親子で楽しめる仕掛けをご用意していますので、ぜひ会場へご家族でお越しください!

昨年2日間で1万人以上の方に起こしいただいた「TOMARIGI MARKET at JR灘駅前広場」。今回は2日間で延べ100以上のお店が集結。フードやスイーツ、ハンドメイド雑貨、ワークショップなど、幅広いジャンルを楽しめます。

Pick up

トライアル職業体験フェスティバル

年少~中学生のお子さんたちに、会場の出店ブースに入ってもらいます。お客様の呼び込み、注文の聞き取り、商品のお渡し、釣り銭のやり取りなど、普段は違う視点でお仕事を体験してみて下さい。

キッチンカー、飲食店、雑貨屋さん、ワークショップ等、

様々なブースがあります。

野菜

Pick up

規格外の野菜詰め放題

SDGsをテーマに、主婦にも嬉しい規格外の旬野菜をお得に購入できる「野菜の袋詰め」を今回も実施します。

​どんな野菜が手に入るかは、当日のお楽しみ!

Pick up

​高校生による商品開発プロジェクト

地元の高校生がSDGsについて学び、フードロス削減を目指してオリジナル商品を作るプロジェクト。高校生が主体となってレシピ作成、販売価格の決定、広告宣伝を行ったオリジナル商品を、TOMARIGI MARKETで販売します。今回は「神戸フランツ」監修の基、高校生ならではのアイデアを活かしたオリジナルのシュークリームを販売。

​ぜひ会場でご賞味ください。

商品開発
TOMARIGIロゲイニング (1).png

Pick up

TOMARIGIロゲイニング

TOMARIGI MARKETを開催するJR灘駅を中心に、

北の王子動物園から南の兵庫県立美術館をつなぐ

「ミュージアムロード」をメインに、

半径2km圏内にチェックポイントを作ります。

マップをお渡しするので、2時間内により多くのポイントを

GETした方に豪華景品をプレゼント!!

​協賛(五十音順・敬称略)

カファレル(株式会社山本商店)/家事代行サービスのTimeMarket/株式会社共進牛乳/

株式会社クチーナ神戸/株式会社神戸マツダ灘店/株式会社Radiant/グリル一平/         

合資会社土居商店/サクラテッセン/生活クラブ生活協同組合都市生活/SOLA KOBE/虹色世界/

ネッツトヨタ神戸株式会社ネッツテラス西灘/ 兵庫ダイハツ販売株式会社/フランツ株式会社/

meets chocolate INNOCENTURE/mitette/有限会社伊賀富商店/

​後援(五十音順・敬称略)

神戸市/神戸新聞社/サンテレビジョン/ラジオ関西/読売新聞社

bottom of page