Event
毎日をちょっと楽しく暮らしたい。
毎日をちょっと明るく暮らしたい。
毎日をちょっと元気に暮らしたい。
神戸に暮らす人々が集い、生活や感性が豊かになり、幸せになれる。
そんな、きっかけの場となるイベントを定期的に開催します。
地域のママさんを中心に企画しているため、お子様から大人まで楽しめます!
ぜひご家族そろってお越しください。

TOMARIGI MARKET at六甲道南公園
神戸の「おいしい!」「たのしい!」が集結。2日間で90を超える店舗が集まります。加工食品や手作りの雑貨などの販売、ワークショップなどで、幅広い年代が楽しめるイベントです。
人気の野菜詰め放題や抽選会、無料で参加できる数探しクエストなど、楽しい企画も盛りだくさん!
皆様のお越しをお待ちしております。
職業体験できる店舗一覧はコチラ
職業体験のお申込みはコチラ
開催日/2025年3月22日(土)、23日(日)
時 間/11:00~16:30
場 所/六甲道南公園
(神戸市灘区桜口町4丁目3−7)
JR神戸線「六甲道駅」または阪神本線「新在家駅」より徒歩約3分

ORDERMADE MARCHE
at CAFFÉ&BAR HIKARI
今回は5名という厳選した出店者さんにスポットライトを当てたマルシェを開催します。 充実したメニューと落ち着ける雰囲気で人気の「CAFEÉ&BAR HIKARI」。1オーダー制になりますが、11/30当日はメニュー全品100円引きの特別価格でのご提供です。テイクアウト可能ですので、お気軽にお立ち寄りください。 お子様連れも大歓迎です♪是非ご家族でお越しください。
開催日/2024年11月30日(土)11:00~17:00
兵庫県神戸市東灘区御影本町4-8-13
阪神御影駅徒歩2分
専用駐車場はございません。
近隣のコインパーキングをご利用ください。

TOMARIGI MARKET at JR灘駅前広場
10,000人以上の方にご来場いただきました!!
ご来場、ありがとうございました!!
「人と人とのつながりの大切さを、もっと広げていきたい」
そんな想いで、秋のイベントを企画しました。神戸の「おいしい!」「たのしい!」がJR灘駅に集結。今回は両日ともに、40以上のブースが出店します!飲食店やスイーツ、雑貨、ワークショップと様々な店舗がブースを構えるため、ワクワクが止まらない!
このイベントを通じて「芸術・文化の街・灘」をもっと好きになって、人と人とのつながりを広げていくきっかけとなるイベントにしていきたいと思います。
親子で楽しめる仕掛けをご用意していますので、ぜひ会場へご家族でお越しください!
開催日/ 2024年10月19日(土)11:00~16:30
10月20日(日)11:00~16:30
開催場所/ JR灘駅前広場北口・南口
(神戸市灘区岩屋北町7丁目3-1)

TOMARIGI MARKET at 六甲道南公園
今回、会場となる「六甲道南公園」は、JR六甲道駅の南側に位置しており、広い芝生広場や遊具があることから地元住民の憩いの場となっています。この場所から、とまり木のコンセプトである「つながる」きっかけとなるイベントにしていきたいと思います。親子で楽しめる仕掛けをご用意していますので、ぜひ会場へご家族でお越しください!
開催日/2024年6月29日(土)、30日(日)
時 間/11:00~16:30
場 所/六甲道南公園
(神戸市灘区桜口町4丁目3−7)

TOMARIGI MARKET in 白鶴酒造資料館
神戸の「おいしい!」「たのしい!」が白鶴酒造資料館に集結。今回は両日ともに、約50店舗のブースが出店します!飲食店やスイーツ、雑貨、ワークショップと様々な店舗がブースを構えるため、ワクワクが止まらない!
開催日/2024年4月20日(土)、21日(日)
時 間/11:00~16:30
場 所/白鶴酒造資料館
(神戸市東灘区住吉南町4丁目5-5)
TOMARIGI MARKET
出店者は神戸で人気のお店や作家さんが出店。
プロ、アマチュアは問わず、神戸で暮らしを豊かにする活動をしている方々を応援するイベント「TOMARIGI MARKET」。
お店で人気の商品や新商品、ハンドメイドのアクセサリーや雑貨などを販売したり、子供から大人まで楽しめるワークショップをしたり、内容は様々。
だからこそ、「TOMARIGI MARKET」でしか巡り合えない出会いがあるはず。
お気に入りのお店を見つけてみませんか?

TOMARIGI WITH
お店とお店、お店と個人。
神戸にゆかりのあるお店や個人をつなぐイベント「TOMARIGI WITH」。
地域のつながりを大切にするKOBEとまり木だからこそ実現できるコラボレーションも。
神戸の人気店でワークショップをしたり、飲食店でオリジナルコーヒーを販売したり、まるでゲリラライブ。
期間限定でのコラボレーションをぜひお楽しみください。